九媚堂店長の、小玉です♪
えっと…
姐さまたちが素敵すぎて、話かけられないの巻。
この場所、宵の散策に行くのははじめてなんだけど、なんだろう…はじめてじゃない感じ。昔、じいちゃんに連れていってもらったような、懐かしい気持ちになる場所だったなぁ。
あっ❢❢ わっ❢❢
県外から沢山の仲間が集まってくれて、姐さまたち超超楽しそう🎶
またみんなで集まりたいなぁ。。。よし。
総指揮官の緑狐さまんとこに行って、お願いしてみよ。
あ…雨が降ってきた💦
そんな時でも姐さまたちは✨
「雨が降ってきた時は、お客様にいっぱい手を降って(振って)やるのじゃよ」って。ワタシ、まだまだオコチャマハートで反省。
そして、いよいよ✨✨✨
ヒトがよく「感動する」って言葉を言うんだけど、たぶん、こういう時に使う言葉なんだろうなぁと思った。
姐さまたちが凄すぎて、胸が熱くなってドキドキして…ジーンとした。これが、「感動する」なんだよね。
彩を味方につける玉姐さまがいて
幻を司る姫姐さまがいて
そんな姐さまたちのところに集まる沢山のヒトがいて…。
やっぱり、ワタシはまだまだだなぁ。
それなら💪と、いうことで次の日。
カメ先生にお稽古をつけてもらおうとしたんだけど、たぶん、ご機嫌ななめのような気がする…。
どうしよう…
。。。姫姐さまの言葉、思い出した。
「不機嫌を表に出すものは、放っておくのが一番じゃ。」
そうだ、姫姐さまの言う通りじゃ。(←姫姐さまのまね)
姫姐さまは、どんな時でも余裕。ということで♪
宵散策
はじめてなのに
姫姐余裕
by小玉川柳
来てくれたみんな、ありがとうございました✨