NEW情報は小玉インスタで❢

九媚堂店長、小玉です♪

ワタシね、暇じゃなくなった。すごいでしょ。姐さまたちみたいでしょ✨

これからもっともっと、たくさんのヒトたちと出会って、たくさんの子どもたちに夢と感動をプレゼントする九媚堂にする。

ワタシのブログは今日でクローズだけど、九媚堂や姐さまたちのことは、ワタシのインスタで紹介するから見てね❢

みんなのステキな未来を信じて、前へ🌸

ワタシ、小玉インスタ⇩⇩
https://www.instagram.com/kotama.kyubido/

最新✨九媚堂&姫姐さまブランド

九媚堂店長、小玉です♪

梅の花がほころび~
桜のつぼみもふくらみ~
若草の芽がぐんぐん伸びて~

って、朝一番、玉姐さまが歌ってた。
ごきげんだ。

で、姫姐さまはね


新作キタ——–!
サクラキタ———–!


↑↑ コレ。お狐姐さまシリーズは大人気で、お店に並べるとすぐ売れる。だからいっぱい作ってもらいたいって言ったら、「小玉、肩もみ券は?」って姫姐さまに言われた(-.-)

でね、今回はね…

みてみてみてみてみて!!! これね、ワタシがはじめて手がけた。

マルチケースっていうやつ。銭さん、イヤホン、お薬などなどいれるやつ。使い方は自由でワタシが一番ほしかったやつ。

4月6日の大谷そしじマルシェで販売する。そして姐さまたちの演武は2公演だから、みんな、ぜったいに来てね!

バスケ————-。

九媚堂店長、小玉です。
ワタシは、バスケがダイスキです。
ワタシの、ドリブルは田臥勇太さま並みです。
ワタシの、好きな数字はレブロンさまの23です。

栃木県那須塩原市に野外バスケコートができた日の記念日。なにがあっても姐さまたちにくっついていくと決めた日。

それなのに朝から変身ができない。


不良になる。

姫姐さまに相談する。

「花粉のせいじゃろ」と。

・・・。

仕事しよ。

玉姐さまと一緒に、ヒトたちにボクシングの楽しさをお伝えする。

fast fistさいとうしゃちょう相手にスパーリングするママさんへ、おこちゃまと一緒に応援して、売り子に徹する。


変身できなかったけど、たくさんのおこちゃまたちが、自由に元気にバスケを楽しんでたこと。

やっぱり、ほんとに、嬉しい🏀✨

明日、番といっしょにココまたくる。


三和住宅にしなすのスポーツプラザ
にしなすの運動公園
栃木県那須塩原市高柳10-75
℡ 0287-36-4785

お休みの時

九媚堂店長、小玉です♪

ニッポンヒトの祝日の一つ「春分の日」

那須殺生石、温泉神社も、観光のヒトたちでワイワイ🎶


↑ これ、珍しいのかな。

お写真をとっていたお若いヒトたちがいたから、ワタシも撮ってみた。

姐さまたちは殺生石を守りながら、武道・武術鍛錬に励んでる。

そういえば、姐さまたちって休みあるのかな~。 聞いてみた。


姫姐さまは「ヒトを想って作っている時が、ワラワの息抜きじゃ。」って。


玉姐さまは「ヒトを想って書いている時が、ワラワの休息じゃ。」って。

そうなんだ。んじゃ、ワタシはね…

「玉姐さまが書いたのをポストインする時が、ワラワの休憩じゃ。」

演武劇初披露

九媚堂店長、小玉です。

ご機嫌ななめです。ぶすっとです。
みのりさんイベントに行けなかった。そしてだ…

私のかわりに店番した子狐なすのがさ。「九媚堂を応援してくれる素敵なヒトたちからもらったんだよ~♪」って。からの…


「みてみて❢ これも❢ あっ、小玉の分もワタシつけちゃった~♪」って。

ヽ(`Д´#)ノ

・・・・・。大きく深呼吸だ。で、九媚堂ファンクラブ会長が撮ってくれた写真を見る。

\( ˙-˙ )/復活。
ちょっとだけ紹介するよ~。















 

雨ふってて寒かったのに、ヒトたちがたくさん来てくれたんだって。そんで「見てたヒトたちが、超びっくりしてたよ。」って、なすのが言ってた。

姐さまたちの演武は本当にすんごいんだけど、この日はじめて「語り」をいれて演武劇を披露したんだよ。語りをお手伝いしてくれた、那須塩原市の小学5年生の女のこへ。「ありがと——!」

だ、か、ら、やっぱりとっても行きたかった。

ちょっと元気がなかったワタシにね、姐さまたちがくれたトチギケンのイチゴ。

美味しくて、泣きながらたべた。

姫姐さまが…本気だした。

九媚堂店長、小玉です。

でるよ。
3月16日に。
緑狐さまのたんじょうびに。
みのり花木センターインターパークで。
演武劇でみせちゃうんだよ。
姫姐さまがね
必殺シャキーンだすよ。
す———-んごいやつ。

雨が降っても雪が降ってもシャキーンだすって。明日は絶対に絶対にみのり花木センターインターパーク店に集合だよ!!!!!!!

・・・・・・・。

(一狐)にっぽん語検定10級再試験
ワタシ徹夜。

九媚堂の日常

九媚堂店長、小玉です。

ズルい。

小学校ショーに行った玉姐さまが、お給食をゴチになったんだって。

ワタシも、行きたかった。いっつも玉姐さまばっかり小学校に行くんだけど、玉姐さまが「今日で最後よ。」って。どゆこと??

でさ。この日はね、姫姐さまにくっついていって、一緒にカンフーの練習したんだ~♪

ワタシが得意な空手道とおんなじで、カンフーもココロとカラダを強くすることがとっても大切だって、姫姐さまから教えてもらった。

にんたい・努力・達成
にんたい…にんたい…にんたい…。

うぅぅぅぅぅ。
日本酒片手にオシゴトしている緑狐さまに、意味きいてみよ。

那須野ヶ原のパワースポット

九媚堂店長、小玉です♪

一般狐団宝じんにっぽん語検定10級はね、那須野ヶ原の街のことも問題の中にあるの。

玉姐さまが「ケッコンシキ」っていうオツトメで「那須 乃木神社」に行くって。だからくっついていった。


わぁぁ。乃木将軍さまの前で、ワタシ敬礼する。


那須神社さんにもある「さざれ石」が、ココにもあった。

知らなかった。
べんきょうになった。
色んなおまもりがあった
映えスポットがたくさんあった。そんで、力がわいてきた。
お腹が空いてきた。

和み菓子えのわさんで、おまんじゅう、買ってかえろ~。

演武練習からの~♫

ふっか—————つ  |( ̄♢ ̄)|

九媚堂店長、小玉です☆

不完全こそ強いのだ。
まずはお友達のネイル、やってあげた。
才能あり。ワタシインスタみてね🌸
そして姐さまたちの練習にくっついていった。


剛柔、緩急、伸縮…そして対練とすごすぎて。。。ドキドキした。そしてお腹が空いてきた。だってお昼だもん。


だぁぁぁぁぁぁ!!!これ大好き!!! 玉ねぇさま、姫ねぇさま、緑狐さま、ワタシ、み~~んなで食べたよ!!!

名前は「ナポリタン」って、いうラシイ。

で、デザートも、食べる。

そして、おもしろいもの、見つける。


名前は「ゲームボーイ」って、いうラシイ。
緑狐さまが、むか~しむか~しに、遊んだラシイ。

みんなで、いっぱいいっぱいおしゃべりして、ヒトたち、子供たちにどうやったら喜んでもらえるかって、姐さまたちは真剣に話してた。

「信じて、前へ」

あっ、番に、お土産かってかえろ♪

姐様たちのご活躍

九媚堂店長見守り人、番(ばん)でございます。

小玉ですが、一般狐団宝じんにっぽん語検定10級不合格。その痛手により石化してから早13時間です。玉姐様、姫姐様ともに「やればできるものを…。」「やらなければできぬぞ」と。

正直なところ、納得です。

よって、代理と致しまして小玉のスマホより私が投稿です。改めてですが、姐様たちの忙しさどころか人気は本当に驚くばかりです。

少しですが、直近の出動イベントをご紹介させていただきます。


↑↑  みのり花木センターインターパーク店様のお祭りです。小玉、私と参加のはずでしたが、小玉のにっぽん語検定再試験日と重なってしまいましたこと、皆様、本当に申し訳ございません。姐様たちの新しい演武披露、また新商品販売がありますので、ぜひとも、足をお運びいただけたらと思います。

↑↑  こちらにも姐様たちは参加します。小玉はバスケットボールが非常に得意で「絶対参加して一番目立ってやる!!」と、意気込んでいましたが、緑狐様からの許しを得られませんでした。小玉には決して言えませんが、私も緑狐様に強く
賛同です。


↑↑  こちらのイベント出動は、温かなお人たちと当九媚堂の出会いのキセキと言っても過言ではないと感じます。姐様たちは、誠実でうそ偽りがない「ヒト」との御縁をとても大切にしています。この日までには、小玉のげんき玉も輝いていることを願うのみです。

初めてブログを書いてみましたが、簡単なことではないと実感しました。これを毎回、小玉がやっていると思うと感心します。

皆様これからも、当九媚堂そして小玉を、宜しくお願い致します。最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

九尾の狐 番(ばん)