SKP姫姐さま

九媚堂店長、小玉です。

大変だ。只今九媚堂は超いそがしだ。

姐さまたち、緑狐さま…
あそんでくれな————————い( ノД`) 番とばっかじゃ飽き飽きだぁぁぁぁぁぁ(>0<)

と、いうことで♪ 姫姐さまの石部屋をコッソリ覗いてみたらさ、すんごいやつがあった。

ご利益ありすぎる、姫姐さま手作りのキラキラ絵馬…だ。

姫姐さまに心読まれたワタシ。だってこの扇子のやつ、超超ほしかったんだもん!!! やっぱり、姫姐さまは、ワタシとオコチャマには優しい💕

S スーパー
K キラ
P ピカ
姫姐さまの手作り作品✨

は、ね、3月16日㈰のイベントで販売するよ❢ ワタシもお店番で行く。そんでね、姐さまたちのNEW演武が見られるから、みんな会いにきてね☆


みのり花木センターインターパーク店3周年祭
場所住所:栃木県宇都宮市平塚町307−1
出動日時:3月16日㈰ 10時~15時
演武時間:11時半、14時(2回)
九媚堂商品販売あり

ココでしか買えない逸品

九媚堂店長、小玉です♫

この間、那須塩原市のちびっこに「小玉ちゃんは冬眠(トウミン)しないの?」「狐さんって冬でも元気なの?って聞かれた。

トウミンってなんだ?

姐さまたちに聞こうとしたら、「菊の里酒造にでかけましたよ。」って、緑狐さまが。姐さまたちの肝臓はダイヤモンドだ。

あっ、姐さまたち、帰ってきた♪

↑↑↑ココ蔵元でしか買えない逸品。姐さまたちからのお土産。

玉姐さまは、ココ逸品をそのまんま食べてた。

姫姐さまは、ココ逸品お化粧水を黙々と作ってた。

もう一個は、緑狐さまがココ逸品風呂にするって。

・・・。
早く、大人になりたいと思った日。


人と人、食と人とを結ぶ酒づくり
菊の里酒造 株式会社
栃木県大田原市片府田302-2
ホームページはこちら

 

縁の地ココ大田原市

きたよ。九媚堂店長、ワタシ小玉ちゃんがココに。


とっても静かだ。
ココには、近くにいって見ちゃいけないものがあるって姫姐さまが言ってた。だから遠くから眺めたの。


「鏡が池」

コッソリ覗く。
そしてコッソリココ去る。
ドキドキした。何だろう。
光丸山のオトモダチに相談してみた。


「あなたも、感じたのね」って。
その意味がよくわからないから、天狗さんにも聞いてみた。


「答えは、おまえの中にある」って。


なんか、そう言われて元気がなくなってきたワタシの後ろから、「小玉」って。玉姐さまが心配して来てくれた。

ちょっとだけ、一緒にお散歩♫


「これ姐さまたちだね!」って言ったら、光った。


「これすごいね~」って言ったら、光った。


「鐘ならしたいなぁ」って言ったら、光った。

元気がなかったワタシに、玉姐さまが光をプレゼントしてくれたの✨ も~~~~超うれしくて、玉姐さまのとこに全力で走っていったら


棒がじゃました。

御朱印買って、元気にカエル。

Unco

九媚堂店長、小玉です♫

も~~~笑いしすぎてお腹がいたい!!!


uncoスポットでしゃちょうお二方に写真とられて


unco神社の後ろっ側でお願いごとして


uncoがなかなかでないジョンソン君を応援して


お客様からのお写真にお応えして


ここ、㈱おまかせオート石川の新店舗、『Uncoリースunイーネ店』の石川しゃちょうと、㈱アドタウンのbeauty石下しゃちょうと記念撮影して♫

面白いとこがた~~くさんありすぎて、玉姐さまも声をだして笑ってた(驚)

石川しゃちょうがね、那須塩原市の新しい映えスポットにする。みんなに気軽に寄り道してほしいって言ってた。

とっても面白いしゃちょうだから、小さいころから面白い人だったのかなぁって聞いてみたらね…

「父親から人と同じことをするなと言われ続けてきた」「父との関係は複雑だったけど、それがあっての今かな」

って。


姫姐さまへのお土産話がたくさんできた一日
変幻自在のワタシがおじちゃんカメラマンに化けた日

だけど次はワタシも運幸神社の前で、unと撮る。

がんばったんだ。

九媚堂店長、小玉です。

今ワタシ、ヒトがいう「筋にく痛」というものになっている。


姫姐さまの体幹強化運動を見て


おとこのこがやっているのをキチンと見て


姫姐さまのドンドンバンバンも見て


よっしゃぁ❢ 玉姐さまと対決❢ ってやったら


ボクシングじゃって姫姐さまに叱られて


赤間かいちょうとやる❢ってなって、姐さまたちに応援してもらったんだけど、すんごく強くて(T T)


だけど、リングじゃないとこで、かいちょうはメチャクチャ優しくて面白くて♫


この日に来ていたみんなでお写真撮って、ワタシは心も身体も強くなったんだ!!!と、思っていたんだけど…


この日の帰り、こうなった。

・・・・・だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
赤間かいちょう!田村福かいちょう!さいとうしゃちょう!また鍛えてください!!!


自分のペースで楽しみながら免疫力UP!
STAR FIST ボクシングフィットネスジム
栃木県那須塩原市下永田7丁目1083-5
home page
Instagram

ちっちゃい自信

九媚堂店長、小玉です。

今日はね。
姐さまたちは大きな舞台で演武だったの。美しくってかっこいいの。今日も、いっつも姐さまたちは。

羨ましくって、姐さまたちみたいになりたいの。だから、どうしたら姐さまたちみたいになれるか聞いてみたの。そしたら…

「小玉の明るさ元気さは、わらわには真似できぬ」

「おまえが人間を本気で信じる気持ちは、わらわにはできぬことじゃ」

姐さまたちが褒めてくれた。
そんなワタシを褒めてあげよう。
んで、明日のワタシ、がんばろう。

へびさん

あ~~~~~~~ヽ(`Д´#)ノ

九媚堂店長、小玉です。

ニッポンは三連休っていうものらしく。
だけど…玉姐さま姫姐さま緑狐さま番までも超超超大忙しで相手してくれない。

・・・。今年の干支「巳」の勉強をする。

巳っていう字は、胎児の形を表す象形文字で、「新しく生まれる」「未来がある」などの繁栄の意味があるんだって。

それと、脱皮して成長するヘビさんの生命力から、「不老長寿」を象徴するとも言われているんだって。

なるほど。なんか、また一個あたまがよくなった気分♫ が、しかし!!! 暇暇暇暇暇・・・あっ

この蛇さん、いつもは白いのに今日は金色してる。あけましておめでとうだからかな。

ただ、この蛇さんがいると、玉姐さんから「逃げなさい」って言われるの。

それとね・・・。
この蛇さんがいる時の姫姐さんは、なんだがいつもと違うんだ。怖い…っていうか。

そぉっと静かに下がって
ダッシュで逃げよ。

一筆入魂🌸玉姐さま

九媚堂店長の、小玉です♪

お腹いっぱいの三が日が過ぎて、いつもの平和な胃袋に戻ったワタシ。

姫姐さまも、いつもの鍛錬で山におでかけ。
玉姐さまも、文房四宝とむき合ってかきかきしてる。

「かいて、ほしいなぁ」なんて…小さい声で言ってみたら・・・


うわぁぁぁぁぁぁぁ💕💕💕 マジっすか❢❢❢

「ゴチッ。」

背後からいきなり緑狐さまにゲンコツされた。
言葉に気をつけなさいって(ー。ー)

と、いうことで、売る⤴⤴

けど、玉姐さまが「いただいたお金は子供たちのために使いましょう。」って言うから、そうする✨

ワタシのスーパープレミアム豆色紙もつけちゃうもんね~♫

番「それ、いる?」

・・・ゲンコツ。


【sold out】ありがとうございました!
2025年 筆書き色紙カレンダー(画仙紙貼り)
サイズ:273✕242㎜

付属品:組み立てスタンド・壁掛けフック
水墨画等で使用する手漉き和紙貼りの色紙です。
手書きの1点ものとなりますので、再販は出来かねますことと了承ください。

巳らいに向かって❢

あけましておめでとうございます✨
狐(こ)としもよろしくおねがいします🌸

九媚堂店長、HAPPY小玉です♪

じ~ちゃんちでたくさん食べたぁぁ🎶

姐さまたちはね、年末年始は殺生石を離れられないんだって。

だから、姐さまたちの分まで食べてあげたの。

ワタシって優しい狐(こ)💕

よっしゃぁ❢❢ 2025年も、げんきだまでいくんだ❢❢

ありがと————-にっぽ~~~ん☀